新世界 串かつ


写真をクリックすると、別画面で大きく見ることが出来ます。


使用したカメラは DMC-FX7-A です。

 関西のお友達と忘年会をしようということで、大阪は新世界にある串カツ屋へ行ってきました。通天閣の独特な雰囲気と、ソース二度付けお断り(笑)の串カツ、そして楽しい仲間との飲んで食べて喋ってと、ほんと楽しいひとときを過ごすことが出来ました。


通 天 閣

拡大
 色んな串かつ屋さんを初め、多種多様な飲み屋がひしめき合う街並みの中に、悠々とそびえ立つ通天閣。これぞ大阪!って感じですよね〜。(^-^)
 徳島にもこんな処があれば毎日のように通うかも。(笑)
   
拡大
 近くに通天閣があるので昇ってみました。通天閣の営業時間は18:30までだったので、きれいな夜景が見えなかったのが残念でした。
 正面に見えるのはスパワールドで、息子と二人で行ったことがあるので懐かしかったっす。


ビリケンさん&街並み

拡大
 新世界と言えばビリケンさんですよね(^^)。街並みの中にも幾つかのビリケンさんがいますが、コレは通天閣の5階展望台にありました。泣いてるのか怒ってるのか分からないですが、足の裏をさすると幸運が訪れるとか?
   
拡大
 いや、特にコレといった意味のある写真じゃ無いんですけどね(笑)串カツ屋さんから見えたヱビス様が愛らしかったものでつい撮ったのですが、こういう独特な雰囲気の中で飲めるのも大阪ならではですよね。


串カツ(串や新世界本店)

拡大
 メニューは牛・豚・鶏などの肉類は当然のこととして、野菜や魚介類も豊富にありました。紅ショウガや揚げ餅もあっさりして美味しかったでっす。
   
拡大
 そうそう、キムチも箸休めに良いですね(^_^)。他にもカレーうどんやご飯物も当然のようにあり、大阪商人(あきんど)の不屈な精神が伺えますよね(^-^)。


拡大
 一度はやったみたかったソースのどぶ付け。もちろん二度付けはいたしません(笑)。しかし、これだけソースを付けると辛いんじゃないかと思ってたけど、コレがあっさりとしていて何本でも食べられるのが不思議なんよね〜
   
拡大
 コレ何だか分かります?デザートとでも言うのかバナナの串かつなんです(笑)。茶色いのはチョコレートなのですが、甘いのが苦手な僕でも美味しく頂きました。そうそう、プチトマトの串かつもお勧めですよ(笑)。


拡大
 ね。うどん食べてるでしょ?(笑)油とソースで重たくなった口が「うどん」を欲するんですよね〜。僕は豚汁を食べましたけど、何か?(笑)ちなみに、キャベツは食べ放題のおかわり自由でした。




 ということで、一度は食べてみたかった新世界の串かつも堪能できたし、今度は鶴橋の焼き肉かな〜?お好み焼きやタコ焼きイカ焼きも捨てがたいし、、、、、って、こりゃメタボまっしぐらやなぁ〜。(笑)
 とにかく、新世界の串かつは最高でした。(^-^)b






アルバムに戻る