|
|
|||||
|
|
|||||
|
|
|||||
|
|
|||||
|
|
|||||
|
||
お祭りの様子を紹介するのはこれで三回目なのですが、今年は森藤の獅子舞と傘おどりが参加されたということもあり、またいつもとは違った様子を紹介することができました。 |
||
お 祭 り (H15産土祭) |
←サイト内関連ページ→ | お 祭 り (H16産土祭) |
今年は頭領をしていたということもあり、あまり写真を撮る暇がなかったのですが、如何だったでしょうか?(もともと写真の腕は無いのですが。。汗) お祭り(屋台)の運行も、少子化にともなって年々厳しくなってきていますが、頑張って守り伝えていきたいと思っています。 僕もそろそろいい歳なので若連も引退の時期に来ていますが、今年も粋の良い若連(上の写真の白い法被を着た)が加わってくれたので、あとは彼らに任せたいと思っています。 ただし、一年に一度しかない祭りなのですから、祭りの当日は必ず参加します!(笑) |